民間救急
マルサン民間救急自動車
マルサン民間救急自動車の特徴
- ①119の救急車を呼ぶほどでもないが病院など患者様を連れて行きたい時やご家族に手がない時など
「いつでも、どこでも」皆様のご都合に合わせて患者様の移送が可能です。 - ②最新の医療機器・快適設備・運行補助設備を搭載した患者専用移送車がお伺いします。
防振ベッド/ストレッチャー/酸素吸入器/パルスオキシメーター/手動式人工蘇生器/点滴架設設備/
患者監視装置/吸引器/インバーター電源/血圧計/ナビゲーションシステム/ETC/給水・手洗い設備/
スクープストレッチャー・・・他 - ③通院・入院・転院・退院の移送から、冠婚葬祭・お引越しやご旅行などの遠距離移動の場合でも
ベッドまで寝たまま、安心・快適・親切に移送いたします。 - ④患者等搬送乗務員適任証の取得者が同乗(対応)いたしますので安心です。
また、必要に応じて看護士が添乗いたします。
24時間受付・年中無休24時間、日本全国、どこからでも
- ●いつでもどこでも、どこへでも、皆様のご都合に合わせてご利用できます。
- ●ご家庭のベッドから病院のベッドまで寝たまま、安心・快適・親切に移送いたします。
- ●最新の設備を搭載した患者専用移送車がお伺いします。
防振ベッド/ストレッチャー/酸素吸入器/パルスオキシメーター/手動式人工蘇生器/点滴架設設備/
患者監視装置/吸引器/インバーター電源/血圧計/自動車電話/ナビゲーションシステム/ETC/給水・手洗い設備/・・・他 - ●足利市消防本部認定の乗務員が同乗いたします。尚、必要に応じて看護師が添乗いたします。
ご利用料金案内
国土交通省で認可(関自旅2第4413号) 国土交通省で認可された適正価格で安心です。移送車が営業所を出発して、お客様の送迎を終えて営業所に帰着するまでの距離および時間で計算されます。
詳しい料金についてはお気軽にお問い合わせください。
料金はこうなっています。
運賃+ケアチャージ+消費税=利用料金
※深夜・早朝料金、待機料、特別作業料等は別途申し受けます。
※有料道路等必要経費は別途申し受けます。
暮らしに役立つ、街ぐるみのお手伝い!会員カードの提示で、特典がいっぱいです。
【民間救急自動車】
●ケアチャージ料金を50%割り引でとてもお得です
●足利市内での酸素使用料が無料
【提携店ご利用の際に割引等のサービス】
●足利市内を中心にショッピングやグルメ・レジャーなどで
割引特典やサービスがご利用可能。
足利市福祉タクシー券利用できます
■利用者の安全性と利便性を考え国の基準に基づき、車両・資器材、消毒剤、 非常時の連絡手段など一定の要件を満たした事業者を認定しています。
■認定時や更新時に事業者の現地調査をします。
また、乗務員に対して定期的な講習を実施し、適任証を交付しています。
※その後2年毎に定期講習を実施しています。